007 ノー・タイム・トゥ・ダイ
昨日、ほんとうに久しぶりに映画館へ赴いた。
コロナ禍で、映画どころじゃなかったし。
10/1に公開されてた007の新作を、ずっと見たいと思っていたけど、上映時間が164分と知って、最近おトイレが近くなってきた小生は、ちょっと無理かな・・と、あきらめてた。
でも、ダニエル・クレイグが6代目の007になってからは、リアルな007が面白くて、全部見ていただけに、映画館に行くか、ずっと迷ってた・・・
あるシネコンのサイトを見ていたら、007がもう公開終了になると出ていて、これは見逃したら後悔すると思い、やっぱりぜひ見なくては・・・と、近くのMOVIX三郷へダッシュで行ってきた!
おトイレ対策をどうするか考えて、とにかく3時間くらい前から、水分取らずに行ってみた。
もちろん、上映中も何も飲まない!
CMと本編入れて、なんと3時間・・・(-_-;)
すると、なんとか最後のエンドロールまで、見れたのだ!!!
ダニエル・クレイグ最後の007が見れてよかったというのも勿論だけど、3時間の映画を、おトイレに行かずに見れたのが、われながら嬉しかった!
やればできるんだ!
63歳でも!
本編については、ネタバレになるので書かないでおくけれど、
言えることは、リアルなアクションも健在で、ボンドカーをはじめ、007の数々の新しいツールや小物には、目を見張った!
ほんと見れてよかった・・・
次の007はあるのかな?
誰がやるのかな?
夜は、そんなことを考えながら、美味い酒が飲めた。
「映画」カテゴリの記事
- 007 ノー・タイム・トゥ・ダイ(2021.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント